
こんにちは、カンマンの佐野です!
前回のブログでインディード正規代理店・カンマンの新サービス「採用UP」について紹介しました。
徳島の求人でお悩みの方、インディード正規代理店のカンマンの「採用UP」を試してみませんか?
佐野
えーっと、結局、何ができて、どうお得なんですっけ?(もう忘れちゃった…)
小川
お得なポイントとして「レギュラープランなら自社採用ホームページが無料で作れる」と言うのがあるね
「採用UP」のお得なポイントを分かりやすく解説するよ
レギュラープランは採用HP制作が無料です!
レギュラープランは、なんと採用HPを無料で提供致します。
通常ホームページを制作すると、制作費の他にサーバー代やホスティング費用がかかりますが、そちらも一切いただきません!
佐野
つまり、インディードの広告費+運用管理費のみで写真入りの採用ホームページを無料で制作できるってことですね
阿部
しかも、作ったホームページはリアルタイムに更新できる管理画面付き!
佐野
更新って毎回カンマンに依頼するの?(お金とかかかるんじゃないの??)
阿部
更新はいつでもカンマンを通さず、自社でできるよ!分かりやすい管理画面なので、専門知識がなくても楽々更新できます!
小川
さらに、インディードの仕組みを熟知した
スペシャリスト(俺)がサイト制作から効果的な広告運用まで一括でサポートします!
スペシャリスト(俺)がサイト制作から効果的な広告運用まで一括でサポートします!

※広告費はクリックされた時だけ発生します。広告費用を使い切った後は、作成したホームページは広告費のチャージがなくなりIndeed広告終了と同時に閉鎖となりますが、有料で継続することも可能です。
詳しくはお問い合わせください。
広告費はクリックされた時にだけ発生!
クリックされた時だけ広告費が発生するので、ムダな広告費を使わなくて済みます。
しかもクリック単価がYahooやGoogleより安価です。
阿部
支払った広告費はもちろん全額Indeedの広告費として使えるよ
佐野
クリックされた時だけって効率的でいいですね
Indeedってそもそも無料じゃないの?
佐野
ちょっと待ってください、Indeedってそもそも無料で掲載できるんじゃないんですか?
佐野
CMで言ってました!
阿部
確かに、無料掲載もできるね
無料掲載の場合はこうなる!
Indeedには常に新しい求人が追加され、古い求人は画面下方へと落ちてしまい、発見することすら難しくなります。
佐野
無料だったら皆しますもんね、そりゃスゴイ数ですよね
有料掲載の場合はこうなる!
新しい求人が追加されても、目立つ場所へ掲載されるため、御社の求人情報を見てもらえるチャンスが大幅にアップ(約5〜7倍)します。
小川
優秀な人材を確保するためには、まずは多くの人に求人を見てもらうチャンスを増やさないとね
佐野
そうですよね、まずは見てもらわないと応募につながりませんもんね
料金プランが分かりにくい!結局、いくらなの?
どんなサービスなのかは分かったのですが…
佐野
料金プランが全然分からない!
小川
採用UPのサイトに料金プラン書いてるから見てみてね
佐野
見てもよく分からないんですよ!😨
私の理解力の問題でしょうか…何回読んでも料金プランがよく分からない😨
自社サービスだと言うのに、スタッフが理解していないと言う由々しき事態。
そこで、ブログで疑問を解消しながら詳しく説明していきます!
サノでもワカる!採用UPの料金プランについて詳しく説明するよ!
採用UPの料金プラン
料金プランはこちら!
小川
これ見たらだいたい分かる?
佐野
いや全然分かりません!詳しく説明お願いします
Indeed広告費?運用管理費?HP制作費??結局、いくら払えばいいの?
レギュラープラン 広告費50万円の場合
広告費50万円(税別)+運用管理費(広告費の30%)15万円(税別)
合計65万円(税別)が料金となります。
阿部
この場合、広告費としてお支払いただいた50万円は全額Indeedの広告費としてお使いいただけます!
運用管理費って一体なんなの?
佐野
広告費は分かったけど…運用管理費も結構かかるんですね💦
阿部
佐野さんはやったことないからピンとこないと思うんだけど、Indeedの運用はかなりの専門知識が必要になるんだよね
佐野
なるほど…どうせお金をかけるなら有効活用したいですよね
小川
そこで、徳島で数少ないインディード正規代理店のIndeedスペシャリスト(俺)が全力でサポートします!
Indeed広告で求人を出す!採用UPでお願いした場合の期間は?
広告費用はクリックされた時だけ発生します。
- 採用UPレギュラープランの場合、広告の消費期間は自由です。
- 必要な採用が完了したら掲載を一時停止することが可能です。
- 予算が残っていれば他の求人に振り返るか、次回求人の際にご利用いただきます
佐野
必要な分だけ使って、もし余っても繰り越しできるってことですね!
阿部
そして消費期間は自由。自社のペースに合わせて広告を出せるってことだね
採用UPの詳細 &連絡先はこちら
お問い合わせ、お待ちしております。
コメントを残す