
こんにちは!産休・育休から久しぶりに復帰した、カンマンのうさぎ担当・佐野です。
復帰してみたら、「IT導入補助金」がスタートしてました。
既に1次公募は締め切り終了しています。
完全に置いていかれそうな復帰直後の私ですが、置いていかれないために今日はIT導入補助金について書いてみたいと思います。
IT導入補助金ってなにそれ!あやしくない?
このバナー、カンマンのホームページにも貼ってありますが…
あやしいって思った方、いますか?
IT導入補助金を活用するとどんなことができるかと言うと
100万円のホームページが50万円で作れます。
40万円のホームページなら20万円で作れます。
スタッフの声
公的な補助金を活用します。あやしくありません。
結論から言うとですね、
全くあやしくありません!
公的な補助金を活用することで、制作費が半額になるんです!
IT導入補助金とは
中小企業・小規模事業者様がITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、中小企業・小規模事業者様の生産性の向上を図ることを目的とした公的な補助金です。
細かい説明は公式ホームページに書いてますし、PDFのリーフレットもありますので、興味がある方は読んでみてくださいね!
IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業)
申請方法は?手続きは?面倒なことはカンマンにお任せ!カンマンはIT導入支援業者です
カンマンはIT導入支援業者です。
補助金を申請しようと思うと手続きが大変ですが、IT補助金ではIT導入支援事業者に登録されているカンマンと経験豊富な専門家が代行いたします。
1次公募は終わっちゃったけど、2次公募がスタートするよ!
既に1次公募は終了しています。
2018年6月20日から2次公募が開始します。
2次公募は8月3日(金)までです。
IT導入補助金を活用してカンマンでホームページ制作!
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.comman.co.jp/hozyokin/
どしどしお問い合わせください!
お見積もりやご相談は無料です。
コメントを残す