どうも、カンマンのWEBデザイナーのMです
すさまじい勢いで普及するスマートフォン、もう知らない人はいないんじゃないでしょうか?
その高機能さに惹かれて買った人、ショップの店員に勧められて雰囲気で買った人、ミーハーなゆえ買った人色々だと思います。
そんなスマートフォンの魅力の一つは「パソコンと同じようにWEBを閲覧できる」ことでしょう!
便利ですよねー、スマートフォンを購入してから家のパソコンを起動しなくなった・・・。
私の回りではそんな人ばっかりです。
前置きが長くなりましたが、今回のテーマは新ツールの紹介です
スマートフォンで代表的な「iphone」や「ipad」(ipad mini)はFLASHを表示できません。
そこでadobeが提供する新クリエイトツール
「Abode Edge Animate 1.0」
これはFLASHみたいなアニメーションがHTML5ベースで(※ほぼJavaScriptです)
作れる優れもの!!
なんとコレ・・・ 無料です!!
いろんな話題で絶えないこのツールをザックリ紹介します!
Q:何ができるようになるの?
A:FLASH Likeなアニメーションコンテンツが作れます。
Q:FLASHでいいじゃん
A:iOS端末でも動くよ!
Q:何をエクスポートするの?
A:HTML と JavaScript
Q:ActionScriptはある?別の何かになったの??
A:JavaScriptになりました、イベントハンドラの中に書くから直感的?
Q:タイムラインはある?インターフェイスはFLASHとは別物?
A:タイムラインあります、インターフェイスはFLASHとクリソツです
Q:時間管理はフレーム?
A:フレームという概念が無くなり、時間管理は秒になりました
Q:結局どうなのこれ?
A:スマートフォンの処理速度が上がれば面白くなりそう!
以上です
そうですね内容薄いですね
私まだまだ勉強中です、もっと詳しく書けるその日を目指して
がんばっていくワケですよ!
コメントを残す