
動画制作って高いイメージございませんか?
私はありました、チョコっと作ったら「はい、数十万円〜数百万です」そういう世界なのかなと「勝手に思い込んで」おりました。
しかし「1分間の動画は一般的なWEBページの3600ページ分の情報量」と言われています。
今話題の5Gの普及に伴い今後、訴求力の高い動画は集客やブランディングに大きな効果をもたらします。
そんな動画と動画広告がセットで月額3万円から運用できるとしたらどうでしょうか?
競合が少ない徳島県は大チャンス
おおよそ殆どの方が「YouTube」をご存知でしょうし、利用した事もあると思います。
そんなYouTubeで動画を見ている時「CMが流れると思います」このCM動画ですが地域や性別、年齢などを絞って発信できるとしたら如何でしょうか?
下手なポスティングや新聞、チラシ広告など「不特定多数」に情報を乱射するのではなくシッカリとターゲットを絞って発信する。
効率的ですよね。
一億総スマホ時代に絶対に無視できない
今やテレビとYouTube市場規模が逆転しています。
今の20代〜30代はテレビを全く見ない世帯が増加しておりクロス・マーケティングが発表した「YouTubeの利用実態に関する調査」の結果「30代女性に関しては50%以上が一日30分以下もしくはテレビを全く見ない」となっております。
思い出してくみてださい、自分や家族、友人や恋人、1日何時間スマホの画面を見ていますか?
思った以上に生活の中心がスマホになっていると思います。
3万円で「どこまでできる」の?
弊社が提案する動画広告はバンパー広告と言われるタイプです。
動画6秒となり、質よりもコストパホーマンスを重視した広告プランとなります。
もちろん6秒以上の動画作りたい場合もご相談いただければ、ご提案させて頂きますのでご安心ください。
低コスト高再生、効果測定も見える化
情報発信の手段は様々です、ポスティングやテレビCM、チラシ広告など…。
しかし、これらは効果測定が難しく「結果〇〇でした」という結果のみを突きつけられる事が大半です。
動画広告は「どれだけ試聴され、何回クリックし、結果〇〇でした」というイメージでデータを計測する事が可能です。
競合が少なく、低コスト、高再生、さらに計測データのレポートまで手に入る。
もしご興味のある方は下記のフォームよりお問い合わせください。
コメントを残す