
こんにちわ、どすこいたかお山です。
鳴門って景観が最高!
鳴門には迫力満点でおお〜っとつい言ってしまう大鳴門橋に1日では全く足りない大塚国際美術館があります。実はつい最近まで、本当これだけかなと思っておりました・・・。鳴門を真に理解しておらず、深く陳謝します。
鳴門にある大鳴マリーナ様のホームページリニューアルに携わって鳴門へ何度か行ってたのですが、
結論から言うと鳴門は素敵です。旅行にきた気分満載になりました。
弊社スタッフがインスタに投稿してくれたこれ、これ、私です。
ネタがないのでカミングアウトです。
近隣情報を知るために貝出(さん、社長)に鳴門スカイラインに連れて行ってもらいました。
インスタの写真は四方見展望台からの眺望です。写真じゃ全く伝わらないかもしれないんですけど、海にポツポツ浮かんでるあれ、イカダ なんですよー。びっくりするくらいめっちゃあります。あのイカダ でなんと釣りができちゃうそうです。こんなに海にイカダ 浮かんでいるのは初めてみました。
ちなみにここはウチノ海で内海になるのでいつ来ても波がとっても穏やかで、しかも山に囲まれている海という独特の景観が最高です!!仕事忘れてテンション↑↑(古
ちなみに鳴門スカイラインは、ドライビングテク下の上である私から説明させていただきますと、すごく道がうねってます。アップダウンもすごい。ウチノ海の景観も最高でツーリングにはもってこいです。(小並感)
このインスタ投稿日は、休日はバイクでふら〜っと出かけてしまう貝出さんのドライビングテクで行きましたので、とっても快適で最高に楽しいドライブでした。昨日は一人で鳴門スカイラインへ行きましたが怖すぎてブレーキだらけで快適感皆無でした;;(こんなハズじゃなかった)
腕に自信がある方はぜひ鳴門スカイラインへ!!

鳴門スカイラインにあるカリフォルニアテーブルは最高の景観で頂く至高の料理!
実は今回は鳴門スカイラインにあるカリフォルニアテーブルへ撮影に行っておりました!
今回は桜がほとんど散ってしまっていて、あまり写真映えしなかったのですが・・・カリフォルニアテーブルへ向かう道は桜並木になっているので桜のシーズンに訪れるのがオススメです。

瀬戸内海側から鳴門海峡を眺望して料理をいただけるのは、カリフォルニアテーブルくらいしかないとのこと。海の青さと鳴門海峡大橋の白さのコントラストが本当に素敵で、さらに瀬戸内海の穏やかな波が心を綺麗にしてくれます。撮影中は時間が止まったような静かなひと時が訪れました。
この景観を独り占めしつつ美味しい料理をいただけると思うと本当に最高ですね。大事な記念日にぜひ行きたい場所の一つになりました。
また、カリフォルニアテーブルのあるホテルリッジでは大塚国際美術館で挙式も可能で、その後カリフォルニアテーブルで食事会などをすることもできるそうです。
今回は撮影のみでしたので、次回はお食事をいただいてブログを書きたいと思います!
カリフォルニアテーブルの情報はこちら
住所:〒771-0367 徳島県鳴門市瀬戸町大島田中山1−1
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日の時は通常営業、翌日が休日になります)
TEL: 088-688-0212
ジャンル:フランス料理
コメントを残す