
靴紐を星形に??
言葉で説明されてもよくわかりませんよね?
星結び可愛い☆ pic.twitter.com/KCc7xJplOq
— わかんちゃん (@wkntys) August 18, 2014
こういう紐のあしらいをアレンジして、星を形成するのがにわかに流行っているそうです。
上記を参考にもうすぐアラフォーのワタクシが試してみましたよ。ども、カンマンのフロントエンド担当、阿部です。
思っているほど難しくはない
結構複雑に見えますが、やってみると原理はシンプルでした。
これがやってみる前の靴。
こうやって袋を作って、紐を通すシステム。
だんだん出来てくる。
注意:一番最初に結ぶ部分の靴紐を残すんだけど、ここを普段結ぶときくらいちゃんと残す。
最初の最初失敗すると全部やり直しになるよ。
で、できあがれば、こんな感じです。
結論
ローカットの靴はやっちゃだめ。
なんか星が平べったくなっちゃって可愛くないです。
ざっくりまとめ
- 靴ヒモを「☆」にしちゃうのが流行ってる
- やり方は難しくないけど、最初の行程が超重要
- ハイカットの靴でやったほうがかわいい
となっております。
次はハイカットで試してみますね!簡単にアレンジできるのでお試しあれ!
ではでは。
コメントを残す